群馬で育ち、群馬で生まれた、希少な絹糸”ぐんま200”で織りあげた群馬シルク100%の布マスク。

シルク製品って洗濯悩みますね。
今回はシルク布マスクの洗い方をご紹介させていただきます。
洗濯機でガラガラ洗ってしまうのは絶対に避けてください。
基本はもちろん手洗いです。
①水かぬるま湯に少量の中性洗剤(シャンプーやボディソープも可)を入れる。
②シリクは細い糸で繊細に織られていますので、布を擦らないように優しく手で押し洗いをする。
③何度か水を替えてよく濯いだあと、タオルなどで水分を吸い取るように脱水してください。(シルクはシワがよりやすいので雑巾のように手で絞るのはやめましょう)
④陰干してください。
⑤乾いたあとかなりシワが寄りますので、当て布をして軽くアイロンをかけると綺麗にシワが伸びます。

繭から生まれた天然タンパ質「セリシン」には、人間の皮膚に組成が近い「セリン」というアミノ酸が豊富に含まれているため、お肌への馴染みも良く、保湿・保護・美白・抗酸化作用に優れたスキンケア成分として注目されています。
大切に長く使うためにも、優しく丁寧に洗ってあげてくださいね。
Life & Gift KINARI